店主のつぶやき 第二十九話

初夏に飲みたい酒その②

☆雪の茅舎 山田穂 生酒 2019
今年は蔵の都合により夏酒の出荷がありません。
その代わり山田穂の生酒を例年の6月出荷から5月出荷に切り替わりました。
山田錦の親である山田穂100%の純米吟醸無濾過生原酒。
山田穂特有の爽やかな飲み口を残しながら後味すっきりとしたキレを出しています。
山田穂55% 自社酵母 アルコール度:15.4%
日本酒度:+3.5 酸度:1.5
1800ml:3800円
720ml:1900円

☆大納川「天花」純米吟醸 無濾過生原酒 酒こまち仕込み
天花シリーズの最後の発売。酒こまちと秋田雪国酵母の組み合わせ。
なかなかよくできていました。新生大納川の純米吟醸生酒です。みんなで飲んで応援しましょう。
酒こまち55% 秋田雪国酵母 アルコール度:17%
日本酒度:+2 酸度:1.7 アミノ酸:1.4
1800ml:3400円
720ml:1700円

店主のつぶやき 第二十八話

初夏に飲みたい酒その①

気温30℃越えも目前、さわやかに酔えるお酒をセレクトしました。

☆春霞 田んぼラベル 純米吟醸
純米吟醸新酒の一度火入れ。ややアルコール控えめの15度台の原酒。
冷やしても味わいのあるドライタイプです。
原料米は蔵の主力品種契約栽培の美郷錦100%、酵母はオリジナル蔵付き分離酵母(亀山酵母)、ラベルは地元秋田の初夏の風景田植え直後の田んぼをイメージしました。
美郷錦精白55% 酵母:亀山酵母 アルコール度:15%
日本酒度:±0 酸度:1.5
1800ml:2800円
720ml:1400円
※美郷錦と亀山酵母の組み合わせで今年は久々に新酒鑑評会で金賞を受賞しました。興味ある方は早めに金賞酒を予約下さい。

☆まんさくの花 「爽々酒」 純米吟醸 生原酒
協会10号系の香りとすっきりした後口のお酒です。微発泡で爽やかです。
麴米:秋田県産酒こまち55% 掛米:秋田県産美山錦55% 酵母:協会1001
アルコール度:16%
日本酒度:+3.5 酸度:1.5 アミノ酸:0.7
1800ml:3000円
720ml:1600円

☆まんさくの花 「かち割りまんさく」
ロックで楽しむ吟醸原酒。夏の定番として評判です。
アルコール度数が高いのでゆっくりと味わってください。
今年の使用米は吟の精です。昨年以上にすっきり辛口系に仕上がっています。
麹米:秋田県産吟の精55% 掛米:秋田県産吟の精60% 酵母:協会9号
アルコール度:19% 日本酒度:+5.5 酸度:1.8 アミノ酸:1.2
1800ml:2400円
720ml:1250円

店主のつぶやき 第二十七話

夏バージョン日本酒のご案内
(肝臓にも懐にも優しい日本酒をチョイス👉)

☆やまとしずく 純米酒 『夏のヤマト』
上槽と同時に瓶火入して清涼感のある仕上がりになっています。美山錦を原料に秋田流花酵母(AK-1)を使用し、香りとくっきりした酸が特長です。一回のみの火入で、フレッシュで豊かな味わいがあります。
美山錦60% 酵母:AK-1 アルコール度:16%
日本酒度:+5 酸度:1.4 アミノ酸:0.7
1800ml:2500円
720ml:1250円

☆刈穂 ホワイトラベル 純米 生
仕込み時に留麴に白麹を使用することでキレの良い酸が醸し出されました。刈穂蔵から発見された蔵付き酵母を使用し、程よい甘みとこの酸が調和して夏向けの爽快な純米酒となりました。
美山錦60% アルコール度:16%
日本酒度:-3 酸度:2.8 アミノ酸:0.9
1800ml:2800円
720ml:1400円

☆阿櫻 特別純米 無濾過 生原酒 朝日
令和元年の初の出荷は特別栽培米「朝日」。農薬不使用、化学肥料不使用(稲わらと完熟鶏糞使用)
香りはふんわりと芳香タイプ、ふくらみのある旨みと軽快でキレの良いのどごし。
※今期限りで製造終了となります。
朝日全量使用60% 秋田純米酵母 アルコール度:16.9%
日本酒度:±0 酸度:1.7 アミノ酸:1.5
1800ml:3000円
720ml:1500円

店主のつぶやき 第二十六話

祝 令和元年

昭和から平成時代に入り、日本酒は大きく変化して純米酒、吟醸酒の時代に入り、平成の終わりごろには技術開発により新たな酵母・麴を使用した食中酒として新たな魅力のある日本酒にどんどん進化しています。令和の時代にはさらに日本酒が大きく進化していくことだと思います。新たな時代に国酒であるおいしい日本酒で乾杯しましょう。
今回ご案内するのは「秋田の酒職人である山内杜氏が醸す極上の日本酒」です。ご賞味あれ。

☆高橋藤一山内杜氏
・まるじゅう 純米大吟醸
県内一の実力派、高橋藤一杜氏の確かな技術によって、店主の思い焦がれた味に仕上がりました。
仕込み水は毎年店主が汲んでくる世界遺産白神山水の清水を使用。
最高の酒造好適米「山田錦」を全量使って仕込みました。
キレのある味わいと細やかな余韻が、ぶつからずうまく調和しています。
人気・リピート率ともに当店No.1の、自信を持ってお勧めする純米大吟醸です。
1800ml:6200円
720ml:3050円
・美酒の設計 純米吟醸 生 (春バージョン)
秋田県内の地酒屋グループ「秋田美酒倶楽部」が
山内杜氏の最高峰「高橋藤一」杜氏に依頼した日本酒。
『飲み飽きしない』秋田山内流の特徴を極限まで追求しました。
斎彌酒造の名を全国に轟かせた、美酒の名にふさわしい純米吟醸です。
1800ml:3500円
720ml:1750円

☆照井俊男山内杜氏
・鳳 純米大吟醸 (生・火入)
山内杜氏の特徴である円熟した味わいのきめ細かく飲み飽きしない日本酒を、
秋田山内流の優秀な造り手である照井杜氏にいつかお願いしたいと願っており、
この度ようやく実現できる運びとなりました。
雪深い自然の中で感覚を磨き、定点観察に優れた数少ない山内杜氏の「技」を、
味覚で鑑賞していただきたいと思っております。
1800ml:4090円
720ml:1910円

☆石沢繁昌山内杜氏
・秀よし 純米大吟醸
山内杜氏の一人、石沢繁昌杜氏が山内流の良さを生かして仕込んだきめ細かなお酒。
最高の酒造好適米「山田錦」全量使用し、品評会用の香り酵母1801を組み合わせました。
仕込み水は奥羽山脈の伏流水、長い時間をかけ自然に濾過された清らかな軟水です。
香り華やかで上品な味わい。お値段以上の価値があります。
1800ml:3950円
720ml:2300円
・秀よし 大吟醸 雫酒
720ml:4680円
・秀よし 純米大吟醸 雫酒
720ml:4850円
・秀よし 純米大吟醸 荒ばしり 雫酒 生原酒
1800ml:5000円
・秀よし 大吟醸 35% 荒ばしり 雫酒 生原酒
1800ml:6000円

店主のつぶやき 第二十五話

これ呑まずして平成時代終われないその③
平成は刈穂が地酒ブランドとして確立された時代でした。

☆出羽の雫 にごり生原酒
日本酒離れが叫ばれた平成元年から発売している、元祖生酛純米酒。
本格的な秋田の酒の原点を求めた日本酒です。
発売当時、純米酒はメジャーではなく、まだまだ普通酒が幅を利かせていたため大きな反響がありました。
三年前から販売を始めた生酒は、生酛のクセが少なく
フルーティーさの中にコクを感じる現代的な味わいです。
毎年進化する出羽の雫をお楽しみください。
大仙市産美山錦60% アルコール度:17%
その他データ非公開
1800ml:2800円
720ml:1400円

☆刈穂 新酒にごり生原酒 大吟醸(仕込み八十八号)
完璧に品評会用に仕上げた大吟醸です。吟醸香が非常に強くて、バランスも良く余韻も非常に長いです。ただアルコール度数が高いので食べ物と合わせるのは難しいかもしれません。酒宴の乾杯用にはぴったしかと思います。平成の最後もしくは令和を迎えるにはふさわしい逸品だと思います。数量限定ですのでお早めに店頭へお求めください。(本来仕込まない予定でしたがどうしても秋の東北品評会で最優秀賞を狙うべく杜氏が造ったかなり気合の入った日本酒でした。味わうには飲み手も気合を入れて飲んでください)
アルコール度:18% 日本酒度:+1 酸度:1.4 アミノ酸:0.8
他データ非公開
1800ml720mlともに価格非公開(お店に来てください 店主)

店主のつぶやき 第二十四話

これ呑まずして平成時代終われないその②

☆まんさくの花 超限定 純米大吟醸 一度火入 2019(春)
中身はもちろん価格にもこだわったコストパフォーマンスに優れた一本です。
一年に二回超限定は出ますが今回は自社B酵母と秋田雪国酵母をブレンドし酒米の配合も若干変更しました。吟醸香が程よく甘さと軽さを感じます。数量限定。
麹米:兵庫県産山田錦45% 掛米:兵庫県産山田錦45%、秋田県産吟の精45%
酒米比率:吟の精53%+山田錦47%
アルコール度:16% 日本酒度:+1 酸度:1.6 アミノ酸:1.1
使用酵母:自社酵母B+秋田雪国酵母(UT-1)
1800ml:3200円
720ml:1680円

☆まんさくの花 杜氏選抜 ピンクラベル 純米吟醸 生原酒
このお酒は華やかな香りと酸味のバランスが絶妙です。
麹米:酒こまち55% 掛米:美山錦55%
K-1001 アルコール度:16%
日本酒度:+3.0 酸度:1.5 アミノ酸:0.7
1800ml:2700円
720ml:1350円

店主のつぶやき 第二十三話

これ呑まずして平成時代終われないその①
秋田の日本酒の王道の味を作る山内杜氏照井俊男作

☆阿櫻 純米吟醸 無濾過生原酒 雄町 岡山県産「雄町」(特別栽培米)を100%使用。華やかでフルーティーな香りが特徴です。
昨年も大評判でした。
雄町50% 秋田雪国酵母(UT-1) アルコール度:16.8%
日本酒度;+1.0 酸度:1.7 アミノ酸:1.3
1800ml:3600円
720ml:1800円

☆阿櫻 純米吟醸 無濾過生原酒 酒こまち
雄町と比べるとおとなしいバランスの取れた味わいです。ややお疲れ気味の方にはぴったしです。
秋田酒こまち50% 秋田雪国酵母(UT-1) アルコール度:16.4%
日本酒度:+3 酸度:1.8 アミノ酸:1.1
1800ml:3200円
720ml:1600円

☆阿櫻 特別純米 無濾過原酒 中取り 火入
リンゴのような香り、ジューシーな旨みと酒こまちならではの甘みとキレが特徴。
中取りは限定出荷商品です。派手さはないけれどずっと飲み続けられるタイプ。
酒こまち60% 協会901号酵母 アルコール度:17.8%
日本酒度:+4.0 酸度:2.2 アミノ酸:1.5
1800ml:2800円
720ml:1400円

店主のつぶやき 第二十二話

連休前に味わいたいリーズナブルな生酒

☆白瀑 純米ど辛 生原酒(少量入荷)
この度リクエストの多いど辛生酒をスポットで出荷することにいたしました。
今年度から使用米を「ふくひびき」から「吟さん」に変更いたしました。
精白65% アルコール度:15%代
他不詳
1800ml:2200円
720ml:1100円

☆角右衛門 純米吟醸 五百万石 素濾過生原酒(少量入荷)
リンゴや和梨のような甘く爽やかな香り。
生原酒ならではのフレッシュで深みのあるうまみ、程よい酸味が調和しています。
五百万石55% 秋田雪国酵母(UT-1) アルコール度:16.5%
日本酒度:+3.5 酸度:1.3
1800ml:3000円
720ml:1500円

☆春霞 純米吟醸 6号酵母 生(新製品)
ひとことで言えばなかなか面白い飲み飽きしない日本酒です。おばあちゃんの鏡台の前から香るユリ系の香りと春霞の軟水の柔らかい味わいがマッチしています。
店主としてはかなりおすすめ度が高いです。
美山錦55% 協会6号酵母 アルコール度:16%
日本酒度:-2.0 酸度:1.7
1800ml:2800円
720ml:1400円

店主のつぶやき 第二十一話

平成最後の一カ月 その4

当店の昨年のアンケートで好感度No.1の蔵元は山本社長の率いる山本合名会社でした。お花見に比べて飲みたいお酒の一つです。

☆山本 6号酵母 純米吟醸 生原酒(再入荷)
1,800ml:3,048円
720ml:1,524円

☆山本 7号酵母 純米吟醸 生原酒(再入荷)
1,800ml:3,048円

☆山本 ミッドナイトブルー 30BY 火入酒
1,800ml:3,048円
720ml;1,524円

☆山本 ピュアブラック 30BY 火入酒
1800ml:2963円
720ml:1482円

☆山本 純米大吟醸 秋田ロイヤルストレートフラッシュ(ダイヤバージョン)
トランプをモチーフにしたユニークなラベルで人気です。
今年はややハートよりダイヤっぽいハードなお酒に仕上がっています。
精米歩合50% アルコール度:15%
酒母:美郷錦 麹:秋田酒こまち 添掛:改良信交 仲掛:美山錦 留掛:吟の精
酵母:6号、No,12、こまちR-5、UT-1、UT-2
720ml:2,315円

☆純米大吟醸 木桶仕込み 山本アイスピンク
甘酸っぱい香りの中に杉の木の香りが少しあり、高精白ならではのクリーンな味わいは「酒こまち」のイメージを変えました。雑味がなく上品な香りと酸味が引き立ちます。
酒こまち29% 使用酵母:UT-2 アルコール度:15%
日本酒度:+3 酸度:1.6 アミノ酸:0.6
720ml:5,556円

☆山本 アイスブルー 木桶仕込み
香りの中にニュアンスとして木桶の香りを感じます。
極端に木の香りが強いわけではないのでバランスよく仕上がっていると思います。
美郷錦45% UT-2
日本酒度:+2 酸度:1.8 アミノ酸:0.7
720ml:2778円

店主のつぶやき 第二十話

平成最後の一カ月 その3

☆角右衛門 純米吟醸 直汲み 生原酒
香り高い酵母が生成する上質な香り。
槽場からそのまま汲み上げたフレッシュで華やかな香味が豊かに引き立ちます。
後味に美山錦特有のにがしぶがアクセントとして残ります。
美山錦55% 1801酵母
日本酒度:+4.5 酸度:1.4 アミノ酸:1.2
1800ml:2943円
720ml:1472円

☆秀よし 純米大吟醸 『山内杜氏 石沢繁昌』 2019 火入酒
当店がプライベートに頼んでいるオリジナルの純米大吟醸で全量山田錦を使用しています。
数少ない名人のひとり、山内杜氏の石沢繁昌入魂の日本酒で
杜氏特有のきめ細かくまろやかな味わいと高貴な香りがマッチして
全体として上品な味わいに仕上がっています。
いくらでも飲み続けられる小味(秋田山内流の特徴で味蕾にきめ細かなうまみを残しつつもキレのある味)を持ち合わせていて、やっぱり山内流の杜氏さんの造る酒だなと店主は感じています。
山田錦45% 協会1801 アルコール度:16%
日本酒度:+4 酸度:1.3 アミノ酸:1.1 グルコース:1.8
720ml:2300円